登場技の一覧、サイファーポール編です。
ルッチたちCP9(2年前)に、ワンゼやジェリーさんなど。 
しかし六式の使用履歴をキャラごとに纏めるの、何気に滅茶苦茶つかれる。ぽろぽろ抜けが生まれてそう。




・使用箇所の記載は、原則として技名が明記されたシーンのみカウント。
 ただし劇中の描写から、その技である事が明確な場合は例外とする。

・厳密な技名が登場していない技であっても、劇中にて何度も使用されていたり、印象的な使われ方をしている場合、便宜上の技名を割り当てて記載する場合あり。
(例:ブルックの『幽体離脱』、ニューゲートの『海震』)

・技だけではなく、変身形態や拳法名、武器名なども、明確な名称が存在しており劇中で技に近い扱われ方をしているものは記載する場合あり。
(例:ルフィの『ギア2』、サボの『竜爪拳』、ワイパーの『燃焼バズーカ』)





■勢力・地域別■







【CP9(2年前)】



六式
ろくしき


【技の概要】
 ルッチを始めとしたCP9のメンバーが使用する、人体の限界を超える6つの体技の総称。長い訓練を重ね人体を武器に匹敵させる武術であり、これを極めた人間1人の強さは100人力に値する。
『指銃』『鉄塊』『嵐脚』『剃』『月歩』『紙絵』の6つから成り、それぞれの体技から更に派生した技なども存在する。
 新入りのネロは『指銃』『鉄塊』を除く四式のみ使用可能、長官のスパンダムはどれも使用する事ができない。


【出典】
・37巻 第347話
・『ONE PIECE YELLOW』




■ロブ・ルッチ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。
 鋭利な爪を持つ動物系能力者の場合、人獣形態で使用する事で打撃の効かない相手にも有効な攻撃を繰り出す事ができる。


【使用箇所】
・37巻 第347話  VS パウリー
・37巻 第347話  VS ルフィ
・37巻 第349話  VS ルフィ
・43巻 第418話  VS ルフィ
・43巻 第421話  VS ルフィ
・43巻 第423話  VS ルフィ
・43巻 第425話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・37巻 第350話  VS ザンバイ
・39巻 第373話  VS ネロ
・43巻 第425話  VS ルフィ


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・37巻 第347話  VS ルフィ
・37巻 第349話  VS ゾロ
・43巻 第418話  VS フランキー
・43巻 第418話  VS ルフィ
・43巻 第421話  VS ルフィ
・44巻 第427話  VS ルフィ


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・37巻 第349話  ガレーラ本社の建物を切断
・44巻 第420話  壁を破壊し通路に海水を流し込むために使用
・43巻 第421話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・43巻 第410話  VS ルフィ
・43巻 第422話  VS ルフィ


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・37巻 第347話  VS ルフィ
・43巻 第418話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所(推定)】
・43巻 第410話  VS ルフィ
・44巻 第423話  VS ルフィ


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・41巻 第389話  エニエスロビーのバルコニーへの移動時
・44巻 第421話  海水に沈む部屋からの脱出時
・44巻 第422話  VS ルフィ
・44巻 第423話  VS ルフィ
・44巻 第425話  VS ルフィ


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし

【技名を宣言せずに使用した箇所(推定)】
・37巻 第352話  VS フランキー
・43巻 第410話  VS ルフィ


豹形六式
ひょうけいろくしき
(名称は『ONE PIECE YELLOW』より)

【技の概要】
『ONE PIECE YELLOW』の用語集にて解説されている、ルッチが使用する体術の名。
 極限にまで高めた『六式』の技と、『ネコネコの実 モデル“
レオパルド
”』による変形を融合させた体術であるとされる。
 用語集内では、その一例として『嵐脚“豹尾”』が紹介されている。


【出典】
・『ONE PIECE YELLOW』


指銃
シガン
“黄蓮”
オウレン


【技の概要】
 片手で『指銃』を連打し、敵を蜂の巣にする。


【使用箇所】
・43巻 第418話  VS ルフィ


剃刀
カミソリ


【技の概要】
『月歩』によって宙を駆ける際、鋭い角度で飛ぶ方向を変えながら急速で敵に接近する技。


【使用箇所】
・44巻 第420話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・44巻 第421話  VS ルフィ(2回使用)
・44巻 第423話  VS ルフィ
・44巻 第425話  VS ルフィ
・44巻 第426話  VS ルフィ
・44巻 第427話  VS ルフィ


嵐脚
ランキャク
“豹尾”
ヒョウビ


【技の概要】
 人獣型形態で使用する『嵐脚』の派生技で、渦巻き状に回転する斬撃を放つ。


【使用箇所】
・44巻 第421話  VS ルフィ


鉄塊
テッカイ
“空木”
うつぎ


【技の概要】
『鉄塊』によるカウンター技で、敵の攻撃をただ防ぐだけでなく、常人なら拳が砕けるほどの威力で弾き返す技。


【使用箇所】
・44巻 第421話  VS ルフィ


ぶ「指銃
シガン
」 “撥”
バチ


【技の概要】
『指銃』によって指先で空気を弾き、離れた相手に対し空気の弾丸で攻撃する技。
 通常の『指銃』同様、人獣型形態で放った際は打撃の効かない相手にもダメージを与えている。


【使用箇所】
・44巻 第421話  VS ルフィ(2回連続使用)
・44巻 第422話  VS ルフィ


嵐脚
ランキャク
“凱鳥”
ガイチョウ


【技の概要】
 身体を半回転させながら放つ『嵐脚』で、巨大な鳥の形をした斬撃を飛ばす。
 一撃で軍艦のマストを両断し、鉄の外板に切れ込みを入れる威力を持つ。


【使用箇所】
・44巻 第422話  VS ルフィ
・44巻 第425話  VS ルフィ


生命帰還
せいめいきかん
紙絵武身
カミエブシン


【技の概要】
 自身の肉体の全てを意のままに操る体術『生命帰還』を応用した技。
 パワー重視の巨体となる人獣形態から、筋肉を収縮させ身体を絞り込むことでスピードを飛躍的に高めることができる。


【使用箇所】
・44巻 第423話  VS ルフィ

【「生命帰還」解除】
・44巻 第427話  VS ルフィ


指銃
シガン
“斑”
マダラ


【技の概要】
 ダッシュまたは『月歩』や『剃刀』によって間合いを詰めながら、両手から超スピードで『指銃』の乱れ撃ちを繰り出す技。
 原作中では主に人獣形態で鉤爪を用いた使用がされている。


【使用箇所】
・44巻 第423話  VS ルフィ
・44巻 第427話  VS ルフィ


六王銃
ロクオウガン


【技の概要】
『六式』の全てを極めた者の奥義にして最強の体技。両手の拳を合わせたまま突き出し、敵に触れると同時に強力な衝撃波を撃ち込んで攻撃する。
 ただの打撃ではなく『衝撃貝』に近い性質を持つが、その数倍に及ぶパワーを持つ。
 劇中でルッチが使用した際は、『紙絵武身』によるスピード特化の形態で使用している。


【使用箇所】
・44巻 第425話  VS ルフィ
・44巻 第426話  VS ルフィ


最大輪
さいだいりん
 「
ロク
オウ
ガン


【技の概要】
『紙絵武身』によるスピード特化の形態で放っていた『六王銃』に対し、紙絵武身を解き本来のパワーを解放した獣人型の状態から渾身の一撃を放つ奥義。
 更に豹の尾で相手の身体を縛り付ける事で、回避を封じ無防備となった身体に直撃を浴びせることができる。


【使用箇所】
・44巻 第427話  VS ルフィ




■カク■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。


【使用箇所】
・37巻 第348話  VS ゾロ


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・43巻 第416話  VS ゾロ
・43巻 第417話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・36巻 第345話  VS ルフィ
・37巻 第348話  VS ルフィ
・42巻 第401話  VS ゾロ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・42巻 第406話  VS ゾロ、ウソップ


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・42巻 第401話  VS ゾロ


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


四刀流
よんとうりゅう


【技の概要】
 カクが使用する、逆手に持った2本の刀と、両足から繰り出される『嵐脚』による4つの斬撃を併用した戦術。


【出典】
・42巻 第401話  VS ゾロ
・『ONE PIECE YELLOW』


嵐脚
ランキャク
“白雷”
はくらい


【技の概要】
 空中から下方の敵に向けて雷のように撃ち落とす斬撃を放つ『嵐脚』の派生技。


【使用箇所】
・42巻 第401話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク
“乱”
らん


【技の概要】
 空中へと跳び上がり、両足から『嵐脚』の乱れ撃ちを放って攻撃する技。


【使用箇所】
・42巻 第401話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク
“周断”
あまねだち


【技の概要】
「最強の嵐脚」と称される技で、劇中ではカクが人獣形態から使用している。
『ウシウシの実 モデル 麒麟』の能力によって長く伸びた首を大きく回し、その遠心力を利用して周囲に円状の斬撃を放つ。その破壊力は、室内で使用すれば建物そのものを真っ二つに両断してしまう程。


【使用箇所】
・42巻 第402話  VS ゾロ、ウソップ、ジャブラ
・43巻 第417話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク
“線”
せん


【技の概要】
『嵐脚』の派生技で、敵に向かって真っすぐに直進する斬撃を放つ。

【使用箇所】
・43巻 第413話  VS ゾロ


鼻銃
ビガン


【技の概要】
 人獣型の状態で、長い首を大きく後ろに引き、弾丸の様に一気に突き出す事で攻撃する技。
 長く四角い鼻を用いて攻撃するため、技が直撃した場所には四角い大穴が空く。


【使用箇所】
・43巻 第413話  VS ゾロ
・43巻 第416話  VS ゾロ


鎌麒麟
カマキリン


【技の概要】
 人獣型の長い首を大きく振り回し、敵に叩き付ける技。


【使用箇所】
・43巻 第416話  VS ゾロ


鉄塊
テッカイ
“無死角”
ムシカク


【技の概要】
『鉄塊』によって硬化した首を背中側に折り畳み、身体全体を真四角にする。『麒麟時雨』を放つための準備形態として使用される。


【使用箇所】
・43巻 第416話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク
“麒麟時雨”
キリしぐれ


【技の概要】
『鉄塊 “無死角”』で真四角の身体となったまま座り込み、両手両足を小刻みに動かす事で上空に無数の小さな『嵐脚』を放つ技。
 打ち上げた斬撃は天井で跳ね返り、敵に向かって受け切れない程の斬撃のつぶてを浴びせかける。自身に降り注ぐ斬撃は、『鉄塊』によって防御する事が可能。


【使用箇所】
・43巻 第416話  VS ゾロ


嵐脚
ランキャク
“龍断”
ロウダン


【技の概要】
 両足を前方に跳ね上げて放つ『嵐脚』。
 鉄塊の通用しない鉄を斬り裂く斬撃を受け止めるために使用された。


【使用箇所】
・43巻 第416話  VS ゾロ


キリン砲台
ほうだい
/パスタマシン


【技の概要】
 人獣型のまま四つ足立ちの体勢となり、長い首を縮めて収納した状態となる技。
 首を押し込みすぎると代わりに両手足が伸びてしまい、ゾロとの戦いの中では即席で『パスタマシン』と名付けられた。この形態では剣を振るうのに邪魔になる首を収納した事で、長い手足によりキリンのパワーを最大限に活かした剣術を扱う事が可能になる。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ(2回使用)


きょく
鼻銃
ビガン
麒麟
キリ
マン射櫓
ジャロ


【技の概要】
『キリン砲台』または『パスタマシン』によって縮めた首を一気に解き放ち、射出した際の勢いで敵を貫く『鼻銃』の強化技。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ(3回使用)


嵐脚
ランキャク
“ネジ白刃
はくじん


【技の概要】
 人獣型形態にて、捻りを咥えた長い首を軸に身体を回転させ、両手両足で『嵐脚』を放ち側面の敵を斬り裂く技。
『麒麟マン射櫓』を回避された際、撃ち出した長い首が無防備となる事へのフォローとして使用された。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


嵐脚手裏剣
ランキャクしゅりけん


【技の概要】
 手裏剣状の『嵐脚』を無数に飛ばして攻撃する技。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


鞭竹林
へんちキリン


【技の概要】
 人獣型の長い首を鞭のように振るい、敵に幾度となく叩き付ける技。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


猛竹林
もうちキリン


【技の概要】
『鞭竹林』から更に勢いを加速させ、鼻先を用いて連続で殴りつける技。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ


逆鱗
げキリン


【技の概要】
「連珠の四剣」と称される四刀流の技で、両手の刀と嵐脚を組み合わせた斬撃の猛襲を繰り出す技。


【使用箇所】
・43巻 第417話  VS ゾロ




■カリファ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。


【使用箇所】
・43巻 第403話  VS サンジ
・43巻 第410話  VS ナミ
・43巻 第412話  VS ナミ


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・37巻 第348話  VS ルフィ
・42巻 第403話  VS サンジ
・43巻 第410話  VS ナミ
・43巻 第411話  VS チョッパー
・43巻 第411話  VS ナミ


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・42巻 第403話  VS サンジ
・42巻 第408話  VS ナミ
・43巻 第410話  VS ナミ

【技名を宣言せずに使用した箇所(推定)】
・42巻 第408話  VS ナミ(2回使用)


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・36巻 第343話  VS ガレーラカンパニー職員(W7編)
・42巻 第403話  VS サンジ
・43巻 第411話  VS チョッパー

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・41巻 第389話  エニエスロビーのバルコニーへの移動時


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


月歩
ゲッポウ
イバラロード


【技の概要】
『月歩』で空中を飛び回りながら、手にしたイバラの鞭で周囲の敵を一斉に攻撃する技。


【使用箇所】
・36巻 第343話  VS ガレーラカンパニー職員(W7編)


泡使い
バブルマスター


【技の概要】
『アワアワの実』の能力によって自身の体から出した泡を自在に操る技。
 自分が生み出した泡であれば離れた場所にいても自由に動かす事ができ、石鹸状に固めて身体を覆うことで相手の攻撃を防御することにも使える。


【使用箇所】
・42巻 第408話  VS ナミ


石鹸羊
ソープ・シープ


【技の概要】
『泡使い』によって操った泡を自分の身体に集約させ、羊のようなモコモコとした姿になる技。
『羊雲リラックス泡』『羊雲大津波』を放つ前の準備段階として使われる。


【使用箇所】
・42巻 第408話  VS ナミ
・43巻 第412話  VS ナミ


羊雲
ひつじぐも
リラックス
アワー


【技の概要】
 身体から出した泡を一斉に飛ばし、泡に触れた相手のパワーを削ぎ落す技。
 力を抜かれた相手は立つことすらままならなくなってしまうが、攻撃を受けた際の衝撃などで身体から泡が消えれば元に戻る。
『石鹸羊』状態で纏った泡を飛ばす場合と、生み出した泡をそのまま飛ばす場合の2つが確認できる。


【使用箇所】
・42巻 第408話  VS ナミ
・43巻 第411話  VS ナミ


ゴールデン
アワー


【技の概要】
 相手の身体に直接触れることで、触れた箇所を起伏のないツルツルの状態にする技。
 技を受けた相手は体中が滑り、立ち上がることや武器を握ることも困難となってしまう。水で洗い落とすことで元に戻る。


【使用箇所】
・42巻 第403話  VS サンジ
・42巻 第408話  VS ナミ
・42巻 第410話  VS ナミ


しなる指銃
シガン
“鞭”
ウィップ


【技の概要】
 腕を鞭のようにしならせながら敵を貫く『指銃』。


【使用箇所】
・43巻 第411話  VS ナミ


羊雲大津波
ひつじぐもタイダル・ウェイブ


【技の概要】
『石鹸羊』状態から『羊雲リラックス泡』を大波のように放ち、全てを呑み込む技。


【使用箇所】
・43巻 第412話  VS ナミ




■ブルーノ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。


【使用箇所】
・39巻 第374話  VS ウソップ
・40巻 第387話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・37巻 第352話  VS フランキー(ルッチに制止されたため未遂)


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・36巻 第344話  VS タイルストン
・37巻 第348話  VS ルフィ
・39巻 第374話  VS サンジ
・40巻 第383話  VS ルフィ
・40巻 第387話  VS ルフィ


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・39巻 第374話  VS サンジ
・40巻 第385話  VS ルフィ(3回使用)
・40巻 第387話  VS ルフィ


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・37巻 第348話  VS ルフィ
・40巻 第383話  VS ルフィ
・40巻 第387話  VS ルフィ
・40巻 第388話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所(推定)】
・40巻 第387話  VS ルフィ


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・37巻 第348話  VS ルフィ
・40巻 第385話  VS ルフィ

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・40巻 第387話  VS ルフィ


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・37巻 第348話  VS ルフィ


空気開扉
エアドア


【技の概要】
 いかなる場所にでもドアを作り出すことができる『ドアドアの実』の能力により、大気の壁にドアを作ることで空間を繋げ、長距離を瞬間的に移動する技。


【使用箇所】
・39巻 第374話  海列車内でロビンを奪還する際
・40巻 第382話  エニエスロビーにてルフィを迎え撃つ際
・40巻 第388話  VS ルフィ
・51巻 第492話 扉絵連載  倒れたルッチを助け出す際


鉄塊
テッカイ
“輪”
りん


【技の概要】
 真っすぐに伸ばした両足で地面を転がり進みながら、『鉄塊』で硬化した肉体による連続蹴りを繰り出す技。


【使用箇所】
・40巻 第385話  VS ルフィ


ドアドア


【技の概要】
『ドアドアの実』の能力により、自身が触れた箇所を開閉可能なドアにする技。
 密室への侵入以外にも、戦闘時に姿を隠したり相手の足元や身体をドアにし動きを封じるなど、多岐に渡る応用が可能。


【使用箇所】
・40巻 第385話  VS ルフィ
・40巻 第388話  VS ルフィ


回転
かいてん
ドア


【技の概要】
 相手の目元を回転するドアにし、目を回させながら視界を封じる技。


【使用箇所】
・40巻 第385話  VS ルフィ


鉄塊
テッカイ
“砕”
さい


【技の概要】
『剃』や『月歩』の速度で敵に突っ込みながら『鉄塊』をかけ、硬化した拳を叩き込む技。


【使用箇所】
・40巻 第387話  VS ルフィ


鉄塊
テッカイ
“剛”
ごう


【技の概要】
『鉄塊』の中でも最強の硬度と称される防御力により、相手の攻撃を真正面から受け止める技。


【使用箇所】
・40巻 第388話  VS ルフィ




■ジャブラ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。
 鋭利な爪を持つ動物系能力者の場合、人獣形態で使用する事で打撃の効かない相手にも有効な攻撃を繰り出す事ができる。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS カク


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 本来は使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがあるが、六式使いの中でジャブラだけは唯一、鉄塊をかけたまま自由に動く事ができる。


【使用箇所】
・43巻 第414話  VS サンジ(2回使用)
・43巻 第415話  サンジに使用するが、『悪魔風脚』には通用せず


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・43巻 第413話  VS ウソップ
・43巻 第414話  VS サンジ
・43巻 第415話  VS サンジ


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ(2回使用)


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


十指銃
ジュッシガン


【技の概要】
 両手首を合わせた構えから、10本全ての指で『指銃』を繰り出す技。


【使用箇所】
・43巻 第413話  VS ウソップ(そげキング)
・43巻 第414話  VS サンジ


鉄塊
テッカイ
拳法
けんぽう


【技の概要】
 ジャブラが操る拳法の名。
 六式使いの中で唯一『鉄塊』をかけたまま動くことができるという長所を活かし、硬化した肉体を利用した攻撃を繰り出す。


【出典】
・43巻 第413話  VS サンジ
・『ONE PIECE YELLOW』


狼弾
おおかみハジキ


【技の概要】
『鉄塊拳法』の技のひとつ。
 相手の攻撃に合わせる形で、交差させた両手の甲を突き出すことで相手を後方に弾き飛ばす。


【使用箇所】
・43巻 第414話  VS サンジ


嵐脚
ランキャク
“孤狼”
ころう


【技の概要】
 前方に向けて地面を跳ねながら飛んで行く『嵐脚』。


【使用箇所】
・43巻 第414話  VS サンジ


狼牙
ろうが
かま


【技の概要】
『鉄塊』によって相手の攻撃を防ぐと同時に、硬化した腕からの突きを繰り出しカウンターを喰らわせる。


【使用箇所】
・43巻 第414話  VS サンジ


狼芭
ろうば
かま


【技の概要】
 獣人型の状態で4つ足立ちの体勢となる構え。
『狼狩エリア・ネットワーク』を繰り出す際の準備用の構えだと思われる。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ


狼狩
ろうかる
エリア・ネットワーク


【技の概要】
『狼芭の構え』から周囲を高速で跳び回り、四方から狼の鉤爪の形をした斬撃を浴びせる技。
 斬撃は嵐脚によるものだと思われるが、劇中では明言されていない。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ


重歩狼
ドン・ポー・ロウ


【技の概要】
『鉄塊拳法』の技の1つで、鉄塊により硬化した拳で敵を殴り飛ばす技。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ


嵐脚
ランキャク
“群狼連星”
ルーパスフォール


【技の概要】
『嵐脚』の派生技で、両足から狼の形をした4つの斬撃を放ち攻撃する。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ


摩天狼
マテンロウ


【技の概要】
『鉄塊拳法』の技の1つで、鉄塊をかけたまま上半身を後ろに反らし、逆立ち状態になりながら敵を蹴り上げる技。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ


月光十指銃
ゲッコウジュッシガン


【技の概要】
『月歩』によって空中を蹴り、加速したままの勢いで敵を貫く『十指銃』の強化技。


【使用箇所】
・43巻 第415話  VS サンジ




■フクロウ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。

【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・42巻 第402話  VS フランキー
・42巻 第404話  VS フランキー


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・42巻 第404話  VS フランキー


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・42巻 第402話  VS フランキー
・42巻 第405話  VS フランキー

【技名を宣言せずに使用した箇所(推定)】
・41巻 第400話  VS ルフィ
・42巻 第404話  VS フランキー
・42巻 第405話  VS フランキー


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・42巻 第405話  VS フランキー
・42巻 第405話  フランキーにしがみ付かれた状態で片足で使用

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・41巻 第400話  ルフィ達にロビンの鍵の説明をする際


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・42巻 第405話  VS フランキー


“六式”
ろくしき
遊技
ゆうぎ
 「手合
てあわせ


【技の概要】
 体技の強さを表す数値である『道力』を計測するための技。
『鉄塊』をかけた状態で他者の打撃を受けることで、その相手の道力を正確に測る事が出来る。

『道力』は武器を持った衛兵1人の強さを「10」とした数値であり、「500」を上回れば充分に超人の域にいるとされる。またあくまでも体技の強さのみを測るため、悪魔の実の能力者などに関しては必ずしも数値通りの強さではない事もある。


【使用箇所】
・40巻 第379話  VS カリファ、ブルーノ、カク、ルッチ


獣拳
ジュゴン


【技の概要】
『指銃』の速度から撃ち出される超重量級のパンチで攻撃する技。


【使用箇所】
・42巻 第404話  VS フランキー(3回使用)
・42巻 第405話  VS フランキー


「獣拳」
ジュゴン
奥義
おうぎ
梟叩
フクロだた
き”


【技の概要】
 敵の周囲を高速で移動しながら、『獣拳』の乱打を八方から叩き込む技。


【使用箇所】
・42巻 第404話  VS フランキー


鉄塊玉
テッカイダマ


【技の概要】
 『剃』によって超高速の横回転をかけながら敵に突っ込み、『鉄塊』で身体を硬化させ体当たりを喰らわせる。


【使用箇所】
・42巻 第405話  VS フランキー
・42巻 第406話  VS フランキー


紙絵
カミエ
軟泥
スライム


【技の概要】
『紙絵』の派生技で、身体を骨格の原型を無視した形状に変化させることで相手の攻撃を回避する。


【使用箇所】
・42巻 第405話  VS フランキー(2回連続使用)




■クマドリ■


指銃
シガン


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、全身の力を集中させた指先での突きを繰り出し、銃弾の様な威力で人体を撃ち抜く技。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


鉄塊
テッカイ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、鍛え上げた肉体の硬度を「鉄の甲殻」にまで高める事で敵の攻撃を受け止める防御技。
 屈強な防御力を誇るが、使用中に身体を動かす事ができないというデメリットがある。


【使用箇所】
・39巻 第375話  自分の切腹を防御
・39巻 第379話  自分の切腹を防御
・42巻 第406話  VS チョッパー
・42巻 第408話  VS チョッパー


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・42巻 第408話  VS チョッパー

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・41巻 第389話  エニエスロビーのバルコニーへの移動時


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし


生命帰還
せいめいきかん


【技の概要】
 身体の全てに意識を張り巡らせる事で、髪の毛から内臓に至るまで己の肉体の全てを操る能力。
 チョッパーの見立てではバイオフィードバックに近い技術とされている。


【出典】
・42巻 第406話  VS チョッパー


髪縛
かみしば


【技の概要】
『生命帰還』を利用した技で、長い髪を自在に操り敵の身体を絡め取る事で身動きを封じる。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー
・42巻 第407話  VS チョッパー

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・42巻 第402話  VS ナミ
・42巻 第403話  VS ナミ


“消化” 
しょうか
“吸収”
きゅうしゅう


【技の概要】
『生命帰還』によって内臓を操り、食べたものの消化と吸収を瞬時に行う。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー


獅子指銃
シシシガン


【技の概要】
『生命帰還』を利用した技の1つで、髪の毛で作った多数の指を用いて『指銃』を繰り出す。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー
・42巻 第407話  VS チョッパー


はる
ぎん
じょう


【技の概要】
 手にした錫杖で敵を貫く技。
『髪縛り』によって動きを封じ、無防備となった敵へのトドメとしても使われた。


【使用箇所】
・42巻 第403話  VS ナミ
・42巻 第408話  VS チョッパー(暴走状態)


指銃
シガン
“Q”
キュー


【技の概要】
 錫杖をビリヤードのキューに見立て、攻撃を受けた箇所が焦げ付く程の速度で撃ち出す技。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー(4回連続使用)


獅子樺蕪
シシカバブ


【技の概要】
 両端に炎を灯した錫杖を振るい、打撃または刺突と同時に焼き払う技。


【使用箇所】
・42巻 第406話  VS チョッパー(2回使用)
・42巻 第407話  VS チョッパー(3回連続使用)


やな
ぎん
じょう


【技の概要】
 怒りに身を任せた猛攻を仕掛ける中で使用された、より強烈な威力を持つ『春・吟・情』。


【使用箇所】
・42巻 第407話  VS チョッパー


鉄塊
テッカイ
“剛”
ごう


【技の概要】
『鉄塊』の中でも最強の硬度と称される防御力により、相手の攻撃を真正面から受け止める技。


【使用箇所】
・42巻 407話  VS チョッパー


嵐脚
ランキャク
蓮華
レンゲ


【技の概要】
 多数の『嵐脚』を同時に放って攻撃する技。


【使用箇所】
・42巻 第407話  VS チョッパー




■ネロ■


四式
よんしき


【技の概要】
『六式』の6つの技の内、『嵐脚』『剃』『月歩』『紙絵』のみを扱えるネロの体技。
『指銃』『鉄塊』は体得していないため、その穴を埋めるために拳銃を使用していた。六式の全てが揃っていない為、ルッチからは「何もかも半端」との評価を下されてしまっている。


【出典】
・39巻 第369話  VS フランキー
・39巻 第372話  VS フランキー


嵐脚
ランキャク


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、「鎌風」を呼び起こす速度の蹴りによって斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く技。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS フランキー
・39巻 第372話  VS フランキー(2回使用)


ソル


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、地面を瞬間的に10回以上蹴る事で、消えたように見える程の爆発的な速度での移動を行う技。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS フランキー(2回使用)
・39巻 第372話  VS フランキー
・39巻 第373話  VS ルッチ


月歩
ゲッポウ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS フランキー
・39巻 第372話  VS フランキー


紙絵
カミエ


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、空中に漂う紙のようにヒラヒラとした動きで敵の攻撃を受け流す回避技。
『ONE PIECE YELLOW』では、全身の力を抜き、相手の攻撃によって生じる空気の動きに身を委ねる事で回避を可能にしていると解説されている。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS フランキー


嵐脚
ランキャク
“線”
せん


【技の概要】
『嵐脚』の派生技で、敵に向かって真っすぐに直進する斬撃を放つ。


【使用箇所】
・39巻 第372話  VS フランキー




■スパンダム■


ゼロ
しき
(名称は『ONE PIECE YELLOW』より)

【技の概要】
『ONE PIECE YELLOW』にて紹介された、スパンダムの戦闘術。
『六式』の体技を1つも使用できない事を示すだけの名称であり、厳密にはそもそも存在していない体術。『道力』の値は「9」と一般の衛兵にも劣り、個人としての戦闘力はほとんど持っていない。


【出典】
・『ONE PIECE YELLOW』


象剣剣術
ファンクフリードけんじゅつ
(名称は『ONE PIECE YELLOW』より)

【技の概要】
『ONE PIECE YELLOW』にて紹介された、スパンダムの使用する剣術。
『ゾウゾウの実』を食べた刀剣であるファンクフリードを使用し、ゾウの突進力や象牙、そして鼻先の刃によって攻撃する。


【出典】
・『ONE PIECE YELLOW』


象牙突進
アイボリーダート


【技の概要】
 ファンクフリードを象と刀剣の中間の姿に変形させ、敵に突進させる事で押し潰す技。


【使用箇所】
・43巻 第413話  VS ロビン


エレファントチョップ


【技の概要】
 ファンクフリードを象と刀剣の中間の姿に変形させ、敵に突進すると共に鼻の刃で斬り裂く技。


【使用箇所】
・44巻 第423話  VS ロビン






【CP7】

■ワンゼ■


ラーメン拳法
けんぽう


【技の概要】
 ワンゼが使用する、包丁や麺を武器に用いた戦法。
 『合金小麦粉』によって作られた麺を自在に操ることを極意とし、麺を叩いて鍛え上げることで攻撃力・防御力を格段に上昇させることができる。

【出典】
・39巻 第369話  VS ウソップ(そげキング)、サンジ、フランキー
・『ONE PIECE YELLOW』


拉麺
ラーメン
ビーム
(『ラーメンビーム』表記の場合あり)

【技の概要】
 口の中でこねた『合金小麦粉』を網目状の鼻毛で裁断し、金属のような硬度を持つ麺を鼻から射出する『ラーメン拳法』の技。
 『麺ズ正装スーツ』の着用時には、弱点となる顔面部への攻撃から身を守るためにも使われる。


【使用箇所】
・39巻 第369話  VS ウソップ(そげキング)、フランキー
・39巻 第370話  VS サンジ
・39巻 第372話  VS サンジ


麺切
めんき
炎包丁
ファイアスケート


【技の概要】
『ラーメン拳法』の技の1つ。スケート靴に付けられた刃物の車輪を摩擦熱で発火させる事で、相手を焼き斬る蹴りを放つ。


【使用箇所】
・39巻 第369話  VS サンジ


メン
正装
フォーマル
スーツ


【技の概要】
『ラーメン拳法』の「奥義」と称されるもので、『合金小麦粉』製の麺を叩いて鍛え上げることで作られた、肩下から足元までを覆う麺の鎧。
 伸縮自在な麺の拳による攻撃力とリーチを得られる他、相手が打撃を放って来た際はその身体を麺の中に埋めてしまう事で無力化する事が可能となる。
 頭部は露出したままのため弱点になるが、『拉麺ビーム』で迎撃する事でカバーしている。


【使用箇所】
・39巻 第369話  VS サンジ


豚骨
トンコツ
スパンク


【技の概要】
『ラーメン拳法』の技の1つ。
『麺ズ正装スーツ』を纏った麺の拳(
メン
フィスト
と呼ばれる)で敵を殴りつける技。
 手足を使って迎撃しようとしても、麺の中に身体が埋もれてしまうため防御は困難となる。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS サンジ


麺魂
メンソウル
プレス


【技の概要】
『麺ズ正装スーツ』に身体を埋められ回避不能となった相手に対し、高所からのボディプレスを喰らわせる技。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS サンジ


ラーメンギョーザセット クラッピング


【技の概要】
『麺ズ正装スーツ』を装着した状態で、両腕の『
メン
フィスト
』を同時に伸ばして相手を殴りつける技。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS サンジ


複麺
フクメン
スパンク


【技の概要】
『麺ズ正装スーツ』を身に纏った状態で、残像が見える速度で『麺ズ拳』を突き出し多段式の攻撃を繰り出す技だと思われる。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS サンジ


千麺
センメン
ムチ


【技の概要】
『麺ズ正装スーツ』を纏った状態で、スーツから出る麺の束を掴んで鞭のように振るう技。
『麺ズ拳』が切断されパンチを繰り出せなくなった際に使用された。


【使用箇所】
・39巻 第370話  VS サンジ


麺杭
メンクイ
ノッカー


【技の概要】
『麺ズ正装スーツ』を纏った状態で跳躍し、先端を尖らせた両足部分の麺を伸ばしドロップキックのようにして敵を貫く技。


【使用箇所】
・39巻 第372話  VS サンジ


庖丁投
ほうちょうな


【技の概要】
 複数の包丁を同時に投げて攻撃する。


【使用箇所】
・39巻 第372話  VS サンジ


ラーメン拳法
けんぽう
裏秘伝
うらひでん
麺切
めんき
毒庖丁
どくぼうちょう


【技の概要】
 柄の部分が蛇の形をした、両手で扱う巨大な包丁。
 刀身には垂れた液が床を溶かすほどの猛毒が塗られており、触れれば死ぬとされる。


【使用箇所】
・39巻 第372話  VS サンジ





【CP6】

■ジェリー■


ジェリーオーロラフリッカージャブ


【技の概要】
 カラテの島のボクシングチャンピオンであるジェリーが使用する技。
 長身と長いリーチを活かした鞭のようにしなるパンチを無数に打ち込み、前方広範囲を無差別に攻撃する。


【使用箇所】
・38巻 第362話  VS サンジ


スクリュードロップキック


【技の概要】
 長身でありながら狭い場所でこそ有利になるとされるヨガ・スタイル(座った状態で足を上げ、首の裏で組んだ構え)から、身体に回転をかけながら構えを解きドロップキックを繰り出す技。


【使用箇所】
・38巻 第362話  VS サンジ





【CP-AIGIS 0】

■ステューシー■


六式
ろくしき


【技の概要】
『指銃』『鉄塊』『嵐脚』『剃』『月歩』『紙絵』の6つから成る体技。
 96巻現在、劇中での使用描写は少ないが『VIVRE CARD』にて習得済みであると記載されている。


【出典】
・『VIVRE CARD』


指銃
シガン


【技の概要】
『指銃』による遠隔狙撃で敵を撃ち抜く技。
 劇中では飛ぶ指銃とのみ記されているが、『飛ぶ指銃“撥”』と同様の技だと思われる。


【使用箇所】
・87巻 第871話  VS ル・フェルド


月歩
げっぽう


【技の概要】
『六式』の体技の1つで、跳躍中に空を蹴ることで落下を抑え、空中を自在に駆ける事を可能にする技。
『ONE PIECE YELLOW』では、同じく六式の1つである『剃』の応用技であると解説されている。


【使用箇所】
・技名付きで使用された描写なし

【技名を宣言せずに使用した箇所】
・87巻 第872話  ホールケーキ城の倒壊時






■勢力・地域別■