漫画「ONE PIECE」に登場した数々の必殺技の名称・概要および第何話で使用されたかを、それぞれ簡単に紹介するページです。
まずは主人公、モンキー・D・ルフィから。




・使用箇所の記載は、原則として技名が明記されたシーンのみカウント。
 ただし劇中の描写から、その技である事が明確な場合は例外とする。

・厳密な技名が登場していない技であっても、劇中にて何度も使用されていたり、印象的な使われ方をしている場合、便宜上の技名を割り当てて記載する場合あり。
(例:ブルックの『幽体離脱』、ニューゲートの『海震』)

・技だけではなく、変身形態や拳法名、武器名なども、明確な名称が存在しており劇中で技に近い扱われ方をしているものは記載する場合あり。
(例:ルフィの『ギア2』、サボの『竜爪拳』、ワイパーの『燃焼バズーカ』)






■勢力・地域別■
麦わらの一味/麦わら大船団/最悪の世代
ロジャー海賊団・白ひげ海賊団/黒ひげ海賊団
ビッグ・マム海賊団/百獣海賊団
海軍本部・支部サイファーポール世界政府革命軍
バロックワークススリラーバーク海賊団九蛇海賊団ドンキホーテファミリー
東の海偉大なる航路(前半)アラバスタ王国空島スカイピア
魚人島~パンクハザード/ドレスローザ王家・コロシアムの戦士
ミンク族/ジェルマ66/ワノ国







【モンキー・D・ルフィ】






ゴムゴムのピストル



【技の概要】
『ゴムゴムの実』の能力により、振りかぶった腕を前方へと伸ばす事で、離れた敵に対するパンチを食らわせる技。
 ルフィが幼少期から考案していた技であり、当初は腕を真っ直ぐに伸ばすことができず、地面に跳ね返って自身の顔面を殴ってしまうなど散々であった。少なくともエースが出航した14歳の頃には完全に使いこなせる様になっており、岩をも砕く威力を手に入れている。


【使用箇所】
・1巻   第1話   VS 近海の主
・1巻   第2話   VS アルビダ
・1巻   第6話   VS ヘルメッポ
・3巻   第18話    VS バギー
・5巻   第37話    VSクロ
・9巻   第73話    VS モーム
・10巻 第83話    VS アーロン
・12巻 第100話  VS スモーカー
・14巻 第125話  VS ギャルディーノ(Mr.3)
・20巻 第177話  VS クロコダイル
・22巻 第200話  VS クロコダイル
・26巻 第246話  VS サトリ
・27巻 第247話  VS サトリ
・28巻 第260話  VS ワイパー
・33巻 第314話  VS フォクシー
・33巻 第316話  VS フォクシー
・35巻 第333話  VS ウソップ
・48巻 第463話  VS モリア
・49巻 第479話  VS オーズ、モリア
         (ナイトメアルフィ時)
・54巻 第529話  VSインペルダウンの猛獣達
・60巻 第585話  VS エース(修業時代)
・60巻 第589話  VS エース(修業時代)
・60巻 第589話  そこらの岩に対して(修業時代)
・91巻 第913話  VSホーキンスの部下


【コメント】

 劇中でもトップクラスの使用回数を誇る技。原作ONEPIECEにおいて初めて登場した必殺技でもあるが、TVアニメ版ではエピソード順の変更等もあり、その座をゴムゴムのロケットに譲ってしまった。
 基本的には「前方遠距離に伸ばした腕で攻撃する技」で、後ろに振りかぶる時点では腕を伸ばさない。前後どちらに伸ばすかがゴムゴムの銃弾との違いなのだが、初期のアニメでは割とまちまちで、第1話の時点で既に、後ろに伸ばして反動をつけ、更に前方に伸ばしながら殴るハイブリット型が生まれてしまった。この影響なのか、似たような技があって紛らわしいという判断なのか、アニメではW7の印象的なシーン辺りまで、ゴムゴムの銃弾の登場シーンはすべて名前だけこちらに挿げ替えられるハメに。哀れ銃弾。


  ゴムゴムのロケット


【技の概要】
 大きく伸ばした腕で周囲の物を掴み、伸縮を利用して飛んで行く移動技。
 基本的には長距離を移動する目的で使われるが、体当たりによる攻撃に利用される場合もある。


【使用箇所】
・1巻   第4話   シェルズタウン編で使用し、モーガンの像を破壊してしまった
・1巻   第5話   シェルズタウン編
・1巻   第8話   怪鳥ピンキーを捕えるために使用
・6巻   第53話    VSクリーク海賊団
・14巻 第118話  VSドリー
・18巻 第158話  ナノハナでメシ屋に飛び込む際
・32巻 第298話  VSエネル
・36巻 第344話  ガレーラ本社への突入時
・39巻 第371話  ロケットマンから海列車への移動時
・39巻 第376話  エニエスロビーへの突入時
・41巻 第389話  ロビン救出に向かおうとした時
・44巻 第422話  VS ルッチ(ギア3状態)
・45巻 第436話  フランキーのパンツを奪っていた時
・72巻 第719話  VS チンジャオ
・98巻 第989話       カイドウがいる屋上へと昇るため
・105巻 第1062話   ホログラムの宇宙怪獣に飛び乗る際


ゴムゴムのムチ
 


【技の概要】
足を大きく伸ばし、周囲の相手を薙ぎ払う蹴り技。


【使用箇所】
・1巻   第6話   VS モーガンの部下
・5巻   第37話    VS クロ
・10巻 第89話    VS アーロン
・20巻 第178話  VS クロコダイル
・30巻 第280話  VS エネル
・32巻 第304話  VS トンジットの竹馬
・35巻 第336話  VS フランキー


【コメント】
 ONEPIECE史上初の「多人数を同時に攻撃する技」。その印象が強いのか、RPG等でも対複数専用の技として登場する事が多いが、意外にも原作では「JET」などの派生技含め、多人数に攻撃しているシーンはほとんどなかったりする。というか初登場のシェルズタウン編ぐらいしか見当たらない。どうしても見た目の迫力的に、銃乱打系の方が使い勝手がいいのだろうか。


ゴムゴムのつち
 


【技の概要】
捻じった両腕で相手を掴み、回転させながら地面に叩き付ける技。 


【使用箇所】
・2巻   第13話   VS リッチー


ゴムゴムの風船ふうせん
 


【技の概要】
 大きく息を吸い込む事で身体を膨張させ、砲弾などによる攻撃を跳ね返す防御技。他者を連れた状態で高所から落下した時、その衝撃を和らげるためにも使用される。

 ギア5使用時には、同様の技が異なる性質で使用された。詳細はギア5の項目にて。 


【使用箇所】
・2巻   第15話    VS バギー海賊団
・5巻   第43話    VS フルボディ
・12巻 第101話  リヴァース・マウンテンを登る際
・19巻 第168話  VS スモーカー
・27巻 第252話  VS ワイパー
・52巻 第504話  VS 海兵(シャボンディ諸島編)
・53巻 第515話  マーガレットを連れて崖から飛んだ時
・67巻 第667話  VS ロック(ロック&スコッチ)
・75巻 第747話  ゾロとローを連れて王の台地から飛んだ時

〇ギア5使用時
・103巻 第1045話   VS カイドウ


ゴムゴムのかま
 


【技の概要】
片腕を伸ばしての『ゴムゴムのロケット』で敵に突っ込みながら、もう片方の腕でラリアットを見舞う技。
オーズが使用した際や劇場版などでは、伸ばした腕を振り回して敵を薙ぎ払う技としても使われている。


【使用箇所】
・3巻   第18話   VS バギー


ゴムゴムのバズーカ
 


【技の概要】
 両腕を大きく後ろに引き伸ばし、伸縮の勢いを利用した掌打によって相手を吹き飛ばす。 


【使用箇所】
・3巻   第20話    VS バギー
・7巻   第55話    VS クリーク
・8巻   第65話    VS クリーク(2回連続使用)
・13巻 第112話  VS ゾロ
・14巻 第123話  キャンドルサービスを破壊するために使用
・14巻 第124話  上に同じだが、『カラーズトラップ』に阻止された。(2回連続使用)
・20巻 第177話  VS クロコダイル
・20巻 第178話  VS クロコダイル
・22巻 第200話  VS クロコダイル
・26巻 第245話  アッパーヤードにて、振り子鎌の地帯を抜ける為に使用
・28巻 第260話  VS ワイパー
・29巻 第266話  ウワバミの体内にて、壁を突き破る為に使用。
・30巻 第281話  VS エネル
・35巻 第333話  VS ウソップ
・47巻 第450話  VS 敷きグマ
・51巻 第498話  VS シャボンディ諸島の賞金稼ぎ
・54巻 第529話  VS インペルダウンのスフィンクス


ゴムゴムの銃乱打ガトリング
 


【技の概要】
 両腕を伸ばしながら拳の乱打を繰り出し、無数の打撃を与える技。 
フォクシー戦では『ゴムゴムの銃乱射』と表記された。


【使用箇所】
・4巻   第30話    VS クロネコ海賊団
・8巻   第65話    VS クリーク
・10巻 第89話    VS アーロン
・20巻 第177話  VS クロコダイル
・23巻 第206話  VS クロコダイル
・27巻 第247話  VS サトリ
・30巻 第280話  VS エネル(2回使用)
・34巻 第317話  VS フォクシー
・35巻 第333話  VS ウソップ
・37巻 第347話  VS ルッチ
・40巻 第379話  VS 海兵、役人(エニエスロビー編)
・40巻 第383話  VS ブルーノ
・48巻 第463話  VS モリア(影法師)
・52巻 第511話  VS 戦桃丸
・53巻 第519話  VS サンダーソニア
・54巻 第530話  VS ブルゴリ、獄卒
・67巻 第667話  VS ロック&スコッチ
・75巻 第750話  VS ドンキホーテファミリー
・83巻 第831話  VS ルフィ(ブリュレの鏡像)



【コメント】

 39巻で発表された「キミの好きな技」人気投票では、見事第1位に輝いた技。初使用がザコ戦というのも手伝い、使用頻度に反してそこまで活躍している印象のない技でもあるが、北斗やジョジョの時代から続く「パンチの連打」という技はやはり少年心をくすぐるんだろうか。


ゴムゴムのやり
 


【技の概要】
 両足の裏を合わせた状態で大きく足を伸ばし、爪先による蹴りを喰らわせる。 


【使用箇所】
・5巻   第36話    VS クロ
・11巻 第92話    VS アーロン
・30巻 第280話  VS エネル
・40巻 第381話  VS 役人(エニエスロビー編)


ゴムゴムのかね
 


【技の概要】
 首を後ろに伸ばし、反動をつけた強烈な頭突きを喰らわせる。 


【使用箇所】
・5巻   第39話    VS クロ
・10巻 第89話    VS アーロン
・65巻 第637話  VS 鉄の甲羅部隊(魚人島編)
・68巻 第671話  VS シーザー
・80巻 第805話  VS ロディ


ゴムゴムの大鎌おおがま
 


【技の概要】
『ゴムゴムのロケット』で飛ぶ勢いを利用し、大きく伸ばした両腕によるラリアットを喰らわせる。 


【使用箇所】
・6巻  第53話    VS クリーク海賊団


ゴムゴムの戦斧オノ
 


【技の概要】
 上方に大きく伸ばした足を振り下ろし、足裏で踏み潰すような蹴りを喰らわせる技。 


【使用箇所】
・7巻  第59話     バラティエのヒレを破壊するために使用。
・11巻 第93話    VS アーロン
・20巻 第177話  VS クロコダイル
・30巻 第280話  VS エネル


ゴムゴムの銃弾ブレット
 


【技の概要】
 後ろへ大きく引き延ばした片腕が元に戻る際の反動を利用し、近距離の敵に対し高威力の打撃を叩き込む。 


【使用箇所】
・8巻   第63話    VS クリーク
・8巻   第65話    VS クリーク
・10巻 第89話    VS アーロン
・16巻 第141話  VS ワポル
        (技が決まったタイミングは、回想を挟んだ145話)
・22巻 第205話  VS クロコダイル
・34巻 第320話  VS クザン(青キジ)
・35巻 第333話  VS ウソップ
・37巻 第348話  VS ブルーノ
・40巻 第387話  VS ブルーノ
・58巻 第569話  VS コビー


【コメント】
 『ゴムゴムの銃』の項目でも触れた通り、この2つの技は似ている様で明確な使い分けがされている。『銃』は腕を前方に伸ばす遠距離攻撃で、『銃弾』は後方に伸ばして反動をつけ、威力を増す近距離攻撃という差がある。攻撃がヒットする際のルフィの身体の位置でイメージすると覚えやすいと思う(銃は発射するものなので遠距離、銃弾は標的に向かっていくものなので近距離)。
 TVアニメ版初期の頃には技の出し方は同じままに名前だけ『ゴムゴムの銃』に挿げ替えられ、半ば存在しないものとして扱われていた不遇の技だが、ストーリー的に重要な技である『ゴムゴムの火拳銃』は名称に反して『銃』よりもこちらを意識した技になっているし、何だかんだ愛されてるんだと思う。
 ちなみにGBAソフト「めざせキングオブベリー」では、『ゴムゴムの弾丸』と書いて「ブレット」と読むよく似た技が登場している。普通に考えると誤字以外の何でもないのだが、技の内容も「両腕を伸ばして遠方の敵に攻撃する」というツインJET銃のような似ても似つかないものになっており、無駄に謎が深まっている。まあ、ゲーム本編中にはルビが存在しないため、攻略本で読み方を確認しなければオリジナル技と言い張れるかもしれない……?


ゴムゴムの大槌おおづち
 


【技の概要】
 両足をねじった状態で伸ばして相手の頭部などを挟み、大きく回転させながら地面に叩き付ける。
『ゴムゴムの槌』の足バージョン。


【使用箇所】
・8巻 第66話    VS クリーク


【コメント】
 仮にも強敵へのトドメに使われた技なのだが、直前の『ゴムゴムのバズーカ』の印象が強いのか、どうにも影が薄いところがある。しかしあのタフなクリークを沈めた一撃なだけあって、威力の方は本物だと思う。
 大槌があまり使われない要因として、攻撃を成功させる難易度の高さが挙げられると思う。両足をねじって回転させなければいけない時点で、まずルフィ自身は無防備な空中にいなければならない。「足の甲で挟む」というホールドの仕方も、普通に手で掴む『ゴムゴムの槌』に比べあまりにも保持しづらく、ちょっと力を込めれば簡単に逃れられてしまいそうだ。クリークに対し有効打となったのは、2度の『ゴムゴムのバズーカ』で相手が既に満身創痍の状態であった事が大きいと思われる。両者が空中におり攻撃から逃れるのが難しい事、そして鉄網で身体の自由が利かず、シンプルな打撃技が打ちにくい事と言った状況を加味し、瞬時にこの技をチョイスしたルフィの戦闘センスが光る結果になったと言える。
 ……なお、新世界以降の戦いでは武装色の覇気を纏った攻撃が主流となっているが、覇気にはこの様な「地面に叩きつける」攻撃手段では効果を発揮しないという特徴がある。ゆえに、もう一線級の戦いで大槌が輝く事はないのかもしれない。合掌。


ゴムゴムの風車かざぐるま
 


【技の概要】
 両足を地面に突き刺すなどして固定し、上半身を大きく回転させる。そのまま対象の物体や巨大な敵を掴み、身体が元に戻る勢いを利用して振り回す事で、周囲の全てを無差別に吹き飛ばす技。


【使用箇所】
・10巻  第82話    VS モーム、アーロン一味


ゴムゴムのたて
 


【技の概要】
 片手の指を引き伸ばし、盾の様に使う事で相手の攻撃を受け止める。
 

【使用箇所】
・11巻 第92話    VS アーロン


ゴムゴムのあみ
 


【技の概要】
 編み込んだ両手の指を大きく伸ばし、投網の様に扱う事で敵を捕らえる技。 


【使用箇所】
・11巻 92話    VS アーロン
・20巻 178話  VS クロコダイル


ゴムゴムのばな
 


【技の概要】
 船のマスト等をへし折り、巨大な体格を持つ相手に対して突き刺す。


【使用箇所】
・12巻 第104話   VS ラブーン


ゴムゴムのスタンプ
 


【技の概要】
 片足を伸ばし、遠距離の敵に足裏の蹴りを繰り出す技。 


【使用箇所】
・14巻 第125話  VS ギャルディーノ(Mr.3)
・14巻 第126話  VS ギャルディーノ(Mr.3)
・20巻 第177話  VS クロコダイル
・28巻 第260話  VS ワイパー(3回連続使用)
・44巻 第421話  VS ルッチ
・48巻 第463話  VS モリア
・53巻 第519話  VS マリーゴールド
・55巻 第534話  VS マゼラン
・56巻 第547話  VS マゼラン


ゴムゴムのボーガン
 


【技の概要】
 相手の肩を掴んだまま足を開き、自分の身体に腕が巻き付くように大きく縦に回転する。更に足で相手の身体を挟み、巻き付けた身体が元に戻る際の回転を利用し、相手を上方へと打ち上げる技。 


【使用箇所】
・17巻 第151話  VS ワポル


ゴムゴムゴムゴムのバズーカ
 


【技の概要】
 両腕をより長く伸ばした状態で放つ『ゴムゴムのバズーカ』。 


【使用箇所】
・17巻 第151話  VS ワポル


ゴムゴムのダメだ
 


【技の概要】
 腕をあらゆる方向へと伸ばす事で、手にした物体を絶対に渡さない様にする。 


【使用箇所】
・19巻 第167話  トトから貰ったユバの水をウソップから遠ざけるために使用。


ゴムゴムのバクバク
 


【技の概要】
 口を大きく膨張させ、相手を口内に閉じ込める。 


【使用箇所】
・20巻 第178話  VS クロコダイル


ゴムゴムの丸鋸まるノコ
 


【技の概要】
 伸ばした腕で相手を掴み、身体を縦に回転させながら突進し体当たりを喰らわせる技。


【使用箇所】
・22巻 第199話  VS クロコダイル


ゴムゴムの散弾ショット
 


【技の概要】
 『ゴムゴムの銃』を繰り出した際、もう片方の腕で伸ばした腕を弾く事で、拳にブレを与え無数の打撃を生み出す技。 


【使用箇所】
・22巻 第200話  VS クロコダイル


みずルフィ
 


【技の概要】
 大量の水を一気飲みする事で、体内を水で満たし膨張した身体に変身する。 


【使用箇所】
・22巻 第200話  VS クロコダイル


水水みずみずピストル
 


【技の概要】
 『水ルフィ』状態でのみ使用可能な技。
 両腕をポンプの様に動かし、口から水の弾丸を吐き出す事で攻撃する。 


【使用箇所】
・22巻 第201話  VS クロコダイル


ゴムゴムの暴風雨ストーム
 


【技の概要】
 大きく息を吸い込んで膨張した身体に捻りを加え、息を吐き出す事で回転しながら飛び、無数の拳打を撃ち込む技。 


【使用箇所】
・23巻 第209話  VS クロコダイル
・34巻 第321話  VS クザン(青キジ)
・40巻 第378話  VS 海兵、役人(エニエスロビー編)
・49巻 第479話  VS オーズ、モリア(ナイトメアルフィ状態)


ゴムゴムの花火はなび
 


【技の概要】
 空中で身体を不規則に回転させ、伸ばした両手両足による無数の打撃を全方位に撃ち込む。


【使用箇所】
・26巻 第242話  VS マッキンリー、ホワイトベレー部隊
・55巻 第533話  VS 獄卒(インペルダウン編)


ゴムゴムのボー
 


【技の概要】
 無心となる事で、相手の『見聞色の覇気』を無効化し反射神経だけで攻撃を回避する技。
 ただし何も考えていないため、こちらからの反撃も不可能となってしまう。 


【使用箇所】
・30巻 第281話  VS エネル


ゴムゴムのたこ
 


【技の概要】
 身体の力を抜き、手足を蛸の様に垂れ下がらせる。 


【使用箇所】
・30巻 第281話  VS エネル


ゴムゴムのたこ花火はなび
 


【技の概要】
 『ゴムゴムのたこ』状態から跳躍して放つ『ゴムゴムの花火』。手足の力を抜いているためか、壁に当たった打撃はそのまま跳ね返り、使用者本人の意識を介さない無作為な打撃を生み出す。 


【使用箇所】
・30巻 第281話  VS エネル


ゴムゴムの回転弾ライフル
 


【技の概要】
 ねじった状態の片腕を大きく後ろに伸ばし、引き戻すと同時に回転の力を加えた強烈な打撃を叩き込む。『ゴムゴムの銃弾』の強化版のような立ち位置の技。 


【使用箇所】
・30巻 第281話  VS エネル
・40巻 第383話  VS ブルーノ
・44巻 第421話  VS ルッチ
・50巻 第490話  VS 海兎


ゴムフック
 


【技の概要】
 腕を横方向に伸ばし、相手の側面・背面からの不意を突いたフックパンチを繰り出す。


【使用箇所】
・33巻 第315話  VS フォクシー


ゴムゴムの連接鎚矛フレイル
 


【技の概要】
  伸ばした腕をもう一方の腕で振り回し、遠心力を利用した強烈な拳を相手に叩き付ける技。


【使用箇所】
・34巻 第317話  VS フォクシー


ゴムゴムの攻城砲キャノン
 


【技の概要】
 敵の眼前で『ゴムゴムの銃乱打』の素振りを行い、その勢いを利用した『ゴムゴムのバズーカ』を喰らわせる、2つの必殺技を複合させた一撃。


【使用箇所】
・35巻 第330話  VS フランキー一家


ゴムゴムの味方みかたロボ
 


【技の概要】
 背後から手足を巻き付ける事で敵の体に憑りつき、盾として扱いつつ手足を意のままに操る技。


【使用箇所】
・40巻 第377話  VS 海兵(エニエスロビー編)


味方みかたロボパンチ
 


【技の概要】
 『ゴムゴムの味方ロボ』によって操った敵の腕を動かして繰り出すパンチ。 


【使用箇所】
・40巻 第377話  VS 海兵(エニエスロビー編)


味方みかたロボキック
 


【技の概要】
 『ゴムゴムの味方ロボ』によって操った敵の脚を動かして繰り出すキック。 


【使用箇所】
・40巻 第377話  VS 海兵(エニエスロビー編)


ゴムゴムの火山かざん
 


【技の概要】
 頭上へと足を伸ばし、建物の天井などを破壊する蹴りを繰り出す。


【使用箇所】
・40巻 第379話  VS 海兵(エニエスロビー編)


ゴムゴムのあめ
 


【技の概要】
 上空から落下する際の力を利用し、身体を回転させながら下方の敵目掛けて『ゴムゴムの銃乱打』を放つ。 


【使用箇所】
・55巻 第541話  VS 獄卒(インペルダウン編)


ゴムゴムの身代みがわり
 


【技の概要】
 伸ばした腕で他者の身体を掴み、自分の前に突き出す事で盾として使用する。 


【使用箇所】
・57巻 第561話  バギーを身代わりにし、ミホークからの攻撃を凌いだ。


ゴムゴムのスタンプ乱打ガトリング
 


【技の概要】
  『ゴムゴムのスタンプ』の連打を繰り出す。


【使用箇所】
・58巻 第565話  VS サカズキ(赤犬)、クザン(青キジ)、ボルサリーノ(黄猿)


ゴムゴムの蛇銃スネークショット
 


【技の概要】
  蛇のような蛇行した軌道で腕を伸ばし、相手の身体を握り潰す技。 


【使用箇所】
・65巻  第639話  VS ホーディ


ゴムゴムのおれいファイア
 


【技の概要】
  『ゴムゴムの風船』で砲弾を跳ね返す際、目標への狙いを定め、一発残らず倍の力で跳ね返す“攻撃”へと変える技。


【使用箇所】
・67巻 第667話  VS ロック(ロック&スコッチ)


ゴムゴムのUFOユーフォー
 


【技の概要】
  下半身を円盤の様に回転させ、宙に浮かびながら敵を蹴り倒す技。


【使用箇所】
・68巻 第678話  VS パンクハザード兵


ゴムゴムのタコスタンプ
 


【技の概要】
  武装色の覇気を纏い硬化させた状態の足で連続蹴りを繰り出し、相手の斬撃攻撃などを受け止める技。


【使用箇所】
・76巻 761話  VS ドフラミンゴ(影武者)、ベラミー


ゴムゴムのつっぱり
 


【技の概要】
 伸ばした腕を突き出して放つ張り手。名称から『ギア3』の技ではないと思われるが、相手の体格に合わせて腕を若干膨張させている様に見える。
TVアニメ版では、実際に腕を膨らませる描写がされていた。ただしこの際に指から空気を送り込む動作は行っておらず、また『ギア3』に比べ膨らんだ後の腕も小さめになっている。
 

【使用箇所】
・91巻 第916話  VS 浦島


覇王色はおうしょく覇気はき
 


【技の概要】
 数百万人に1人の選ばれた人間のみが扱える覇気。世界で大きく名を上げる人物が秘めている事が多い力であり、本人の成長によってのみ強化されるという。
 使用者の気迫により相手を威圧し、力に大きな差のある敵を気絶させる事ができる。 
 2人の使い手が同時に覇王色を放つ事で「覇王色の衝突」と呼ばれる現象が起こり、真の強者同士の衝突は天を割る事すらある。
 当初は無意識化にて発動するだけだったが、修業を経た新世界編では自由に発動する事が可能となった。

 ワノ国・鬼ヶ島編の戦いでは、覇王色の覇気を武装色と同じく身体に纏わせる技を会得。覇王色の使い手の中でもひと握りの強者にだけ扱える技術であり、拳や武器に纏った覇気により相手に直接触れる事なく強力な攻撃を繰り出す事が可能となった。


【使用箇所】
・51巻 第495話  VS モトバロ
・53巻 第519話  『蛇穴の舞い』にて
・55巻 第536話  VS 軍隊ウルフ(インペルダウン編)
・58巻 第569話  マリンフォードにて、エースが処刑されそうになった瞬間に無意識に発動
・61巻 第599話  VS デマロ、ショコラ、マウンブルテン、トルコ
・63巻 第618話       VS 魚人島の浜人
・64巻 第634話  VS 魚人街の無法者5万人
・72巻 第716話  VS チンジャオ
・78巻 第782話  VS ドフラミンゴ
・89巻 第893話  VS カタクリ
・91巻 第915話  VS ワノ国の侍
・92巻 第924話  カイドウとの戦闘後、百獣海賊団の部下相手に使用
・93巻 第936話  VS ウェイターズ(百獣海賊団)
・93巻 第940話  大相撲インフェルノの就寝時間中、見張りの百獣海賊団相手に使用
・102巻 第1026話   VS カイドウ
・103巻 第1044話   ギア5発動時



【コメント】

 使い手が増えてきた現在では覇王色のバーゲンセールなどと呼ばれる事も多いが、元々数百万人に1人というのは人口1000万人のアラバスタだけで5人ぐらい生まれててもおかしくない確率。この先の海には覇王色の使い手などザラにいると言ったチンジャオの言葉通り、新世界で覇を争う猛者たちにとって、覇者の資質など珍しいものでも何でもないのだ。






■連携・特殊技■ 


ゴムゴムのトンカチ
 


【技の概要】
 『ドルドルの実』の能力で作り出された『キャンドルロック』を利用し、より強力な打撃を叩き込む技。 


【使用箇所】
・14巻 第123話  ギャルディーノの『特大キャンドルサービスセット』を破壊する為に使用。
・14巻 第123話  VS ギャルディーノ(Mr.3)


空軍アルメ・ド・レールゴムシュート
 


【技の概要】
  伸ばした腕でサンジの足を掴み、サンジの脚力を利用した『ゴムゴムのロケット』の要領で敵に突進する。


【使用箇所】
・17巻 第156話  VS ワポル
・65巻 第638話  ノアへと飛び移る際


ゴムゴムのたつ肩肉エポール
き”“ムチ”“シュート”
 


【技の概要】
 ルフィの『ゴムゴムの鞭』、ゾロの『三刀流 龍巻き』、サンジの『肩肉シュート』を同時に繰り出す連携技。 


【使用箇所】
・18巻 第162話  VS サンドラ大トカゲ


ゴムゴムの花火はなび黄金牡丹おうごんぼたん
 


【技の概要】
  エネルによって腕に取り付けられた黄金を利用して放つ『ゴムゴムの花火』。


【使用箇所】
・32巻 第297話  エネルが作り出した『雷迎』を破壊するために使用。


ゴムゴムの黄金おうごん回転弾ライフル
 


【技の概要】
 エネルによって腕に取り付けられた黄金を利用し、強化された高威力の『ゴムゴムの回転弾』を叩き込む。 


【使用箇所】
・32巻 第298話  VS エネル


ゴムゴムの三百さんびゃく煩悩ポンド攻城砲キャノン
 


【技の概要】
  ルフィの『ゴムゴムの攻城砲』と、ゾロの『三刀流 百八煩悩鳳』を同時に繰り出す連携技。


【使用箇所】
・38巻 第367話  ロケットマンを呑み込もうとする『アクア・ラグナ』に風穴を空けた。


6おくBベルJACKジャックPOTポット
 


【技の概要】
 ルフィ、ゾロ、サンジ、ロビン、フランキーの5人が一斉に技を放ち、周囲の敵を一掃する連携技。 


【使用箇所】
・46巻 第448話  VS 兵士ゾンビ(スリラーバーク編)


三刀流さんとうりゅうゴムゴムの悪魔風ディアブル
羊肉ムートンJETジェット六百煩悩ろっぴゃくポンド攻城砲キャノン
 


【技の概要】
 ルフィの『ゴムゴムのJET攻城砲』、ゾロの『三刀流 百八煩悩鳳』、サンジの『悪魔風脚 羊肉ショット』を同時に放つ連携技。 


【使用箇所】
・52巻 第509話  VS パシフィスタ(PX-4)


ゴムゴムのトンカチ回転弾ライフル
 


【技の概要】
 ギャルディーノの協力を得て、『キャンドルロック』を装着した腕によって『ゴムゴムの回転弾』を放つ連携技。 


【使用箇所】
・54巻 第532話  VS ミノタウロス


ゴムゴムのチャンピオン回転弾ライフル
 


【技の概要】
 ギャルディーノの協力を得て、鉄の硬度を持つロウで出来たグローブを装着した状態で『ゴムゴムの回転弾』を放つ連携技。


【使用箇所】
・56巻 第546話  VS マゼラン


ゴムゴムのヘビースタンプ


【技の概要】
ルフィの『ゴムゴムのスタンプ』とチョッパーの『重量ゴング』を同時に繰り出す連携技。


【使用箇所】
・94巻 第949話  VS 百獣海賊団(ワノ国編・兎丼)







■ギア2■


ギアセカンド
 


【技の概要】
 足をポンプ代わりとし、血の流れを加速させる事で身体能力を極限以上にまで跳ね上げる。 
 『ギア2』状態で使用する技の名称には『JET』の文字が付き、読みが日本語の技は英語読みになる。


【使用箇所】
(名称付きで使用された箇所のみ)
・40巻 第387話  VS ブルーノ
・43巻 第418話  VS ルッチ
・44巻 第424話  VS ルッチ
・50巻 第482話  VS モリア
・52巻 第508話  VS パシフィスタ(PX-4)
・53巻 第513話  VS くま
・53巻 第520話  VS サンダーソニア、マリーゴールド
・58巻 第566話  VS サカズキ(赤犬)、クザン(青キジ)、ボルサリーノ(黄猿)
・58巻 第567話  VS ダルメシアン
・61巻 第601話  VS パシフィスタ(PX-5)
・65巻 第644話  VS ホーディ
・68巻 第670話  VS スモーカー(身体はたしぎ)


ゴムゴムのJETジェットピストル
 


【技の概要】
 左の掌を構えた姿勢で狙いを付け、『ギア2』によって加速した『ゴムゴムの銃』を繰り出す。 


【使用箇所】
・40巻 第388話  VS ブルーノ
・43巻 第418話  VS ルッチ
・44巻 第420話  VS ルッチ
・44巻 第425話  VS ルッチ
・53巻 第513話  VS くま
・55巻 第535話  VS マゼラン
・56巻 第544話  VS ティーチ
・61巻 第601話  VS パシフィスタ(PX-5)
・62巻 第609話  VS ハモンド、カサゴバ、ヒョウゾウ
・63巻 第618話  VS ワダツミ
・66巻 第654話  VS 深海魚
・69巻 第681話  VS シーザー
・76巻 第756話  VS 頭割り人形


ゴムゴムのJETジェットスタンプ
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムのスタンプ』。 


【使用箇所】
・40巻 第388話  VS ブルーノ
・44巻 第426話  VS ルッチ
・64巻 第629話  VS ジンベエ
・68巻 第671話  VS シーザー
・74巻 第740話  VS グラディウス
・78巻 第781話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムのJETジェットバズーカ
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムのバズーカ』。 


【使用箇所】
・40巻 第388話  VS ブルーノ
・43巻 第418話  VS ルッチ
・50巻 第482話  VS モリア(2回連続使用)
・53巻 第520話  VS マリーゴールド
・54巻 第532話  VS ミノタウロス
・55巻 第534話  VS マゼラン
・57巻 第561話  VS ミホーク


ゴムゴムのJETジェットウィップ
 


【技の概要】
  『ギア2』によって強化された『ゴムゴムの鞭』。


【使用箇所】
・43巻 第418話  VS ルッチ


ゴムゴムのJETジェット銃弾ブレット
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムの銃弾』。 


【使用箇所】
・44巻 第425話  VS ルッチ
・66巻 第656話  VS ドラゴン十三號(パンクハザード編)


ゴムゴムのツインJETジェットピストル
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムの銃』を、両腕から同時に放つ技。 


【使用箇所】
・44巻 第425話  VS ルッチ
・55巻 第535話  VS マゼラン


ゴムゴムのJETジェット銃乱打ガトリング
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムの銃乱打』。 


【使用箇所】
・44巻 第427話  VS ルッチ
・53巻 第520話  VS サンダーソニア、マリーゴールド
・56巻 第543話  VS ハンニャバル
・57巻 第559話  VS スモーカー
・69巻 第681話  VS シーザー
・75巻 第745話  VS ドフラミンゴ
・76巻 第753話  VS ドンキホーテファミリー(ドレスローザ編)
・77巻 第769話  VS ドフラミンゴ(影武者)


ゴムゴムのJETジェットロケット
 


【技の概要】
 『ギア2』によって強化された『ゴムゴムのロケット』。 


【使用箇所】
・50巻 第482話  VS モリア


ゴムゴムのJETジェット身代みがわり
 


【技の概要】
 『ギア2』状態で他者の身体を掴み、敵の攻撃を防ぐ盾として利用する。 


【使用箇所】
・58巻 第561話  VS ミホーク


ゴムゴムのJETジェットハンマー
 


【技の概要】
 『ギア2』状態で、捻じった足の間に敵の身体を挟み、高速で地面に叩き付ける。
 『ゴムゴムの大槌』に近いが、そちらに比べ両足の捻じり方が少ない。 


【使用箇所】
・63巻 第618話  VS デッケン九世


ゴムゴムの火拳銃レッドホーク
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気を併用し、超加速によって発火した腕から『ゴムゴムの銃弾』を放つ。 


【使用箇所】
・65巻 第644話  VS ホーディ
・76巻 第759話  VS ドフラミンゴ
・87巻 第877話  VS カタクリ、ペロスペロー
・91巻 第917話  VS ホールデム
・100巻 第1009話   VS カイドウ(“レッド”までしか発していないが、同技と判定)


ゴムゴムのJETジェット鉾頭棒メイス
 


【技の概要】
 『ギア2』状態で敵に接近し、身体を縦方向に回転させる際の勢いを利用した両足の蹴りを繰り出す。 


【使用箇所】
・78巻 第671話  VS シーザー


ゴムゴムのJETジェットスピア
 


【技の概要】
 『ギア2』によって 強化された『ゴムゴムの槍』。


【使用箇所】
・69巻 第683話  VS モネ


ゴムゴムのホークライフル
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気の併用によって強化された『ゴムゴムの回転弾』。 


【使用箇所】
・73巻 第718話  VS チンジャオ


ゴムゴムのホーク銃乱打ガトリング
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気の併用によって強化された『ゴムゴムの銃乱打』。


【使用箇所】
・78巻 第780話  VS ドフラミンゴ
・83巻 第837話  VS クラッカー
・87巻 第875話  VS プロメテウス
・87巻 第877話  VS カタクリ
・87巻 第879話  VS カタクリ


ゴムゴムのイーグルバズーカ
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気の併用によって強化された『ゴムゴムのバズーカ』 


【使用箇所】
・78巻 第782話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムのホークウィップ
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気の併用によって強化された『ゴムゴムの鞭』 


【使用箇所】
・78巻 第783話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムのホークスタンプ
 


【技の概要】
 『ギア2』と武装色の覇気の併用によって強化された『ゴムゴムのスタンプ』。 


【使用箇所】
・87巻 第879話  VS カタクリ







■ギア3■


ギアサード 骨風船ほねふうせん
 


【技の概要】
 指から骨へと空気を送り込み、身体の一部を巨大化させた状態で攻撃を繰り出す戦闘スタイル。
 2年前には変身の解除時、身体が小さく縮んでしまう副作用があった。2年の修行を経た新世界編では、その副作用は無くなっている。
『ギア3』状態で使用する技の名称には『巨人のギガント』の文字が付き、読みが日本語の技は英語読みになる。


【使用箇所】
(名称付きで使用された箇所のみ)
・42巻 第403話  エニエスロビー内の硬い鉄の扉を破壊する為に使用。
・44巻 第421話  VS ルッチ
・49巻 第480話  VS オーズ
・50巻 第482話  VS モリア
・52巻 第510話  VS パシフィスタ(PX-4)
・54巻 第528話  VS バシリスク
・56巻 第542話  VS ミノコアラ
・56巻 第547話  VS マゼラン
・62巻 第605話  VS スルメ
・65巻 第645話  VS ホーディ
・83巻 第837話  VS クラッカー
・88巻 第885話  VS ペロスペロー
・99巻 第1000話     VS カイドウ


ゴムゴムの巨人のギガントピストル
 


【技の概要】
『ギア3』によって巨大化させた腕を伸ばして放つ『ゴムゴムの銃』。 


【使用箇所】
・44巻 第421話  VS ルッチ
・53巻 第514話  女ヶ島にて、進行に邪魔な崖を破壊しようとした。
・56巻 第542話  VS ミノコアラ
・74巻 第736話  VS ドンキホーテファミリー
・88巻 第885話  VS ペロスペロー


ゴムゴムの巨人のギガントアックス
 


【技の概要】
『ギア3』によって巨大化させた足から繰り出す『ゴムゴムの斧』。 


【使用箇所】
・44巻 第422話  VS ルッチ


ゴムゴムの巨人のギガントウィップ
 


【技の概要】
『ギア3』によって巨大化させた足から繰り出す『ゴムゴムの鞭』。 


【使用箇所】
・44巻 第422話  VS ルッチ


ゴムゴムの巨人のギガントバズーカ
 


【技の概要】
『ギア3』で巨大化させた両腕から放つ『ゴムゴムのバズーカ』。 


【使用箇所】
・49巻 第480話  VS オーズ


ゴムゴムの巨人のギガント回転弾ライフル
 


【技の概要】
『ギア3』で巨大化させた腕から放つ『ゴムゴムの回転弾』。


【使用箇所】
・52巻 第510話  VS パシフィスタ(PX-4)
・57巻 第558話  VS 巨人海兵(マリンフォード編)


ゴムゴムの巨人のギガントスタンプ
 


【技の概要】
 『ギア3』で巨大化させた足から放つ『ゴムゴムのスタンプ』。


【使用箇所】
・56巻 第547話  VS マゼラン


ゴムゴムの巨人のギガント風船フーセン
 


【技の概要】
 『ギア3』で胴体を巨大化させる事で、より耐久度を増した『ゴムゴムの風船』。


【使用箇所】
・58巻 第571話  VS センゴク


ゴムゴムのエレファントガン
 


【技の概要】
『ギア3』で巨大化させた腕に武装色の覇気を纏った状態で繰り出す『ゴムゴムの銃』。


【使用箇所】
・62巻 第605話  VS スルメ
・65巻 第645話  VS ホーディ
・67巻 第667話  VS フランキー(身体はチョッパー)
・75巻 第752話       ドレスローザの井戸の中から天井を破壊
・87巻 第870話  VS リンリン
・87巻 第878話       VS カタクリ
・92巻 第922話       VS カイドウ
・97巻 第980話       VS 百獣海賊団(ワノ国編・鬼ヶ島)
・97巻 第983話       VS ページワン
・102巻 第1026話   VS カイドウ
・105巻 第1063話   VS パシフィスタ(POLICE)
    ボニーの制止を受け中断

【技名を言わずに使用したシーン】
・69巻 第689話     VS シーザー
・78巻 第780話     VS ドフラミンゴ
・80巻 第798話     VS イッショウ(藤虎)
・84巻 第846話     VS オペラ
   モンドールの妨害を受け不発
・89巻 第891話     VS カタクリ



【コメント】
 新世界編におけるルフィの基本技のような印象の技。
 そえゆえに腕が千切れるんじゃないかとヒヤヒヤするような見た目のインパクトに反して、有効打を与えた経験は少ない。その割にカイドウには2度も直撃させてるので、凄いのやら何やら。まあ、これは相対する敵の強さが上がっている為であり、ゴムゴムの象銃が弱いとかそういう話でもないだろう。
 見た目はさながら黒い鉄球。ゴムゴムの火拳銃はエースの意志を継いだ技だったが、こちらはガープの意志(特大鉄球)を継いだ技の可能性が……ないですね、流石にね。


ゴムゴムのエレファント銃乱打ガトリング
 


【技の概要】
 『ギア3』で巨大化させた両腕に武装色の覇気を纏った状態で繰り出す『ゴムゴムの銃乱打』。


【使用箇所】
・65巻 第645話  VS ホーディ
・92巻 第923話  VS カイドウ


ゴムゴムの灰熊グリズリーマグナム
 


【技の概要】
  『ギア3』で巨大化させた両腕に武装色の覇気を纏った状態で繰り出す『ゴムゴムのバズーカ』。


【使用箇所】
・70巻 第692話  VS シーザー
・75巻 第749話  VS ピーカ
・78巻 第783話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムの雷将トールエレファントガン
 


【技の概要】
空中から下方の敵に向けて撃ち下ろす、『ゴムゴムの象銃』の強化技。 
攻撃のヒット時、拳に雷の様なエフェクトが走る。


【使用箇所】
・72巻 第719話  VS チンジャオ


ゴムゴムの巨人のギガントつっぱり
 


【技の概要】
『ギア3』で巨大化させた腕を大きく後ろに伸ばし、勢いをつけて放たれる『ゴムゴムのつっぱり』。 


【使用箇所】
・91巻 第916話  VS 浦島


ゴムゴムの
業火拳銃
レッドロック


【技の概要】
 『ギア3』で膨らませた腕に武装色の覇気と炎を纏い、敵を殴りつける『ゴムゴムの火拳銃』のギア3ver.のような技。
 『ゴムゴムの火拳銃』はギア2の加速によって発火させる技であるため、こちらもギア2を併用している可能性があるが、明言はされていない。


【使用箇所】
・99巻 第1000話     VS カイドウ


ゴムゴムの
怪鳥銃
ロックガン


【技の概要】
 覇王色の覇気を纏った拳から放たれる『ゴムゴムの象銃』。
 敵を触れずして殴り飛ばす事ができる。


【使用箇所】
・103巻 第1036話  VSカイドウ


【コメント】
 作中で明確な技の解説はされていないし、「触れない打撃」というのは武装色でも可能だし、黒いイナズマエフェクトも何気に覇王色を持たない人物の攻撃に使われる事もあるしで正直区別がつきにくいのだけど、本ページではカイドウ戦以降のエフェクト付き触れない攻撃=覇王色を纏ってるって認識でいきたいと思います。


ゴムゴムの
怪鳥銃乱打
ロックガトリング


【技の概要】
 『ゴムゴムの怪鳥銃』を両腕で乱打する技。
 カイドウとの決戦で使用され、『軍荼利龍盛軍』と互角に撃ち合った。


【使用箇所】
・103巻 第1037話  VS カイドウ


【コメント】





■ギア2+ギア3■


ゴムゴムの巨人のギガントJETジェット砲弾シェル
 


【技の概要】
『ギア2』と『ギア3』を重ね掛けした状態で、身体を大きく膨らませたまま敵に向かって突撃する技。 


【使用箇所】
・50巻 第482話  VS モリア(2連続使用)







■ギア4■


ギアフォース 筋肉風船きんにくふうせん
 


【技の概要】
 腕から筋肉に空気を吹き込み、武装色の覇気を皮膚に纏う事で多数の形態へと変身する。
 変身時には武装色で皮膚を固める事で、ゴムの張力が何倍にも引き上げられる。また伸ばした腕などの伸縮を自在にコントロールする事が可能となる。
 飛躍的なパワーアップが望める反面デメリットもあり、一定時間の経過によって変身は強制的に解除され、その後10分間、覇気を一切使用する事ができなくなってしまう。


【使用箇所】
(弾む男、スネイクマンなど各形態の合算)
・78巻 第784話  VS ドフラミンゴ
・79巻 第790話  VS ドフラミンゴ
・83巻 第837話  VS クラッカー
・84巻 第842話  VS クラッカー
・87巻 第871話  VS リンリン
・88巻 第883話  VS カタクリ
・89巻 第894話  VS カタクリ
・92巻 第923話  VS カイドウ
・97巻 第975話       VS 百獣海賊団(ワノ国編・海上戦)
・97巻 第983話       VS うるティ(ヤマトの横槍により不発)
・98巻 第990話       VS 五鬼(ナンバーズ)
・99巻 第1001話     VS カイドウ
・101巻 第1025話   VS カイドウ
・103巻 第1041話   VS カイドウ
・106巻 第1076話   VS パシフィスタ(S-ベア)


【コメント】
 明確には不明だが、鬼ヶ島編の終盤辺りからは「任意の解除およびフォルムチェンジが可能」かつ「その場合の覇気使用不可デメリットの軽減」が出来るようになっているのでないと説明がつかないシーンが見られる。覇気の技術向上がギア4にも好影響を与えたんだろうか。




■ギア4 弾む男■


ギアフォース 弾む男バウンドマン
 


【技の概要】
『ギア4』の変身形態の1つで、身体が4メートル程の大きさにまで巨大化した形態。
攻撃の際には、一度手足を身体にめり込ませる程に縮め、その反動を利用し射出する事で高威力の攻撃を放つ事を可能とする。また防御時には、皮膚に纏った覇気による「硬度」と、ゴムの能力による「弾力」を共存させ、敵の攻撃を跳ね返す。
その特徴を利用し、空中を蹴りながら浮遊する事もできる。


【使用箇所】
・78巻 第784話  VS ドフラミンゴ
・79巻 第790話  VS ドフラミンゴ
・83巻 第837話  VS クラッカー
・87巻 第871話  VS リンリン
・88巻 第883話  VS カタクリ
・91巻 第923話  VS カイドウ
・95巻 第955話       兎丼での修行時
・97巻 第975話       VS 百獣海賊団(ワノ国編・海上戦)
・98巻 第990話       VS 五鬼(ナンバーズ)
・99巻 第1001話     VS カイドウ
・103巻 第1042話   VS カイドウ
  (スネイクマンからのフォームチェンジで使用)
・106巻 第1076話   VS パシフィスタ(S-ベア)


ゴムゴムの猿王銃コングガン
 


【技の概要】
『弾む男』状態で拳を腕の中に押し込み、ゴムの張力を利用して射出する事で、敵に強烈な打撃を見舞う。 


【使用箇所】
・78巻 第784話  VS ドフラミンゴ
・79巻 第790話  VS ルスカイナの猛獣
・83巻 第837話  VS クラッカー
・88巻 第883話  VS カタクリ
・88巻 第885話  VS カタクリ
・98巻 第990話       VS 五鬼(ナンバーズ)
・99巻 第1001話     VS カイドウ
・106巻 第1076話   VS パシフィスタ(S-ベア)


ゴムゴムの犀榴弾砲リノシュナイダー
 


【技の概要】
 『弾む男』の張力を利用し、縮み込ませた両足を同時に射出する事で敵を蹴り飛ばす。


【使用箇所】
・78巻 第784話  VS ドフラミンゴ
・88巻 第884話  VS カタクリ(2回使用)
・99巻 第1002話    VS カイドウ


ゴムゴムの大蛇砲カルヴァリン
 


【技の概要】
 『弾む男』状態で放つ、ルフィが『大蛇パイソン』と呼ぶ技。伸ばした腕による拳打だが、相手に回避されてもすぐには縮まず、何度も腕を折り曲げながら追撃を繰り出す事ができる。

【使用箇所】
・78巻 第784話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムのダブル大蛇砲カルヴァリン
 


【技の概要】
 両腕から同時に放たれる『ゴムゴムの大蛇砲』。


【使用箇所】
・78巻 第785話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムの獅子レオ・バズーカ
 


【技の概要】
 『弾む男』の張力を利用し、腕の中に縮み込ませた拳を解き放つ事で、両腕からの掌底突きを喰らわせる。
掌を横向きに組む『ゴムゴムのバズーカ』とは異なり、こちらは縦向きになっている。


【使用箇所】
・78巻 第785話  VS ドフラミンゴ


ゴムゴムのキング猿王銃コングガン
 


【技の概要】
 『弾む男』の状態から更に空気を腕へと送り込み、巨大化させた上で放つ『ゴムゴムの猿王銃』。


【使用箇所】
・79巻 第790話  VS ドフラミンゴ
・85巻 第955話  兎丼での修行時、鋼鉄の塊を破壊


ゴムゴムの猿王群鴉砲コングオルガン
 


【技の概要】
 『ゴムゴムの猿王銃』を無数に放つ技。圧倒的な速度が生み出す残像なのか、横並びになった6本の腕からパンチを放っている様に見える。


【使用箇所】
・83巻 第838話  VS クラッカー
・88巻 第884話  VS クラッカー
・92巻 第923話  VS カイドウ


ゴムゴムの
猿王回転弾
コングライフル


【技の概要】
 『ゴムゴムの猿王銃』に腕の回転を加えて放つ強化版だと思われる。


【使用箇所】
・99巻 第1002話    VS カイドウ


ゴムゴムの
猿王銃乱打
コングガトリング


【技の概要】
 両腕から無数の『ゴムゴムの猿王銃』を撃ち込む連打技。


【使用箇所】
・99巻 第1002話    VS カイドウ


ゴムゴムの
覇猿王銃
オーバーコングガン


【技の概要】
 巨大化させた拳に『覇王色の覇気』を纏った状態で放つ『ゴムゴムの大猿王銃』。
 カイドウとの戦いで2度使用され、1度は炸裂させたがトドメには至らず、再度使用した際にはCP-0のゲルニカの妨害が入り、不発に終わった。


【使用箇所】
・103巻 第1042話  VS カイドウ(2回使用)


【コメント】

 「猿王銃」に「覇」がついた名称なので混乱しそうだが、厳密には「猿王銃」ではなく「大猿王銃」の強化版と思われる。名前をゴチャゴチャさせ過ぎず、「覇」の一文字を足すだけで「覇王」の文字を完成させたネーミングは見事。




■ギア4 タンクマン■


ギアフォース タンクマン
 


【技の概要】
 ギア4の変身形態の1つであり、『ゴムゴムの風船』のような球体状の身体へと変身する。93巻現在、『満腹バージョン』としてのみ登場している。


【使用箇所】
・84巻 第842話  VS クラッカー


ゴムゴムのキャノンボール
 


【技の概要】
 『タンクマン』状態にて使用可能な技。攻撃してきた敵を武装色の覇気を纏った腹部にめり込ませ、そのまま遥か遠くまで吹き飛ばす。


【使用箇所】
・84巻 第842話  VS クラッカー




■ギア4 スネイクマン■


ギアフォース スネイクマン
 


【技の概要】
『ギア4』の変身形態の中でも速度に特化した形態で、『弾む男』などとは異なり手足にのみ武装色の覇気が纏われている。『蛇男』とも表記される事がある。
腕を伸ばした攻撃には『ゴムゴムの大蛇砲』同様の追撃効果が付与され、また折れ曲がる度に速度を上げて敵に襲い掛かる。 


【使用箇所】
・89巻 第895話  VS カタクリ
・101巻 第1025話   VS カイドウ
・103巻 第1045話   VS カイドウ


ゴムゴムのJETジェット大蛇砲カルヴァリン
 


【技の概要】
『スネイクマン』状態で放つ『ゴムゴムの大蛇砲』。『弾む男』状態で放つものよりも速度に優れ、腕を曲げるたびに更に加速する。 


【使用箇所】
・89巻 第895話  VS カタクリ
・101巻 第1025話   VS カイドウ


ゴムゴムの黒い蛇群ブラックマンバ
 


【技の概要】
 『スネイクマン』状態で、途中で折れ曲がりながら迫るパンチを無数に放つ。


【使用箇所】
・89巻 第895話  VS カタクリ


ゴムゴムの王蛇キングコブラ
 


【技の概要】
 『スネイクマン』状態で大型化させた拳から、あえて標的を大きく外したパンチを放ち、幾度となく屈折させる事で超加速した一撃を叩き込む。


【使用箇所】
・89巻 第895話  VS カタクリ


ゴムゴムの
九頭蛇
ヒュドラ


【技の概要】
 『ゴムゴムのJET大蛇砲』と同様の折れ曲がる軌道の打撃を、『覇王色の覇気』を纏った両腕から無数に繰り出す技。
 技を受けたカイドウは攻撃の軌道を曲げる挙動に対し「ゴムの性質上ありえない」と語っている。


【使用箇所】
・103巻 第1041話  VS カイドウ


【コメント】

 「未来を読む見聞色」と「纏う覇王色」という、2つの覇気を極限まで極めて組み合わせた何気に凄い技。
 それにしても「あり得ねェだろゴムの性質上」というカイドウのツッコミは今更すぎて笑ってしまうし、これを撃っている途中のルフィの体型は何故かほぼバウンドマンになっている。





■ギア5■

ギア
5
フィフス


【技の概要】
 『ゴムゴムの実』の本来の名である『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル〝ニカ〟』の覚醒によって引き起こされた、髪や服が白く変貌した変身形態。
 空想のままに戦い人々を笑顔にしたという〝解放の戦士〟の力は、ゴムの体に更なる腕力と自由を与える。超人系の覚醒と同じく能力が他に影響を及ぼす現象も起こり、周囲の環境のみならず生物さえもゴムのように伸縮自在にしてしまう。

 カイドウとの戦いの中で初めて覚醒。『武装色』と『覇王色』を両方纏ったその自由な戦闘スタイルと、いくら攻撃を受けても怯まない耐久力は「まるで絵物語」と評された。
 反面、斬撃が弱点である点は克服されておらず、消耗の激しさから変身が解除されると老人のように弱り切った姿となってしまうデメリットがある。


【使用箇所】
・103巻 第1044話  VS カイドウ
・103巻 第1045話  VS カイドウ
・106巻 第1069話  VS ルッチ


【コメント】



ゴムゴムの
風船
ふうせん
(ギア5使用時)


【技の概要】
 息を大きく吸い込み、ゴムの身体を膨張させることで風船の様な姿になる技。
 元々は砲弾等への防御のために使用されていた技だが、ギア5へと到達した鬼ヶ島での戦いではカイドウの体内で使用。覚醒の影響によってカイドウもろとも風船のように膨らませ、宙へと浮かべてしまった。


【使用箇所】
・103巻 第1045話  VS カイドウ


【コメント】

 丸々と太らされて培ってきたイメージを一瞬で崩されたカイドウさんは可哀想だけど、あんな得体の知れない変身したばっかの奴を躊躇なく呑み込んだ方にも非があるなって思います。


ゴムゴムの
脱出
だっしゅつ
ロケット


【技の概要】
 『ゴムゴムのロケット』の要領で、巨大な敵の体内から飛び出すための技。覚醒の影響により、伸ばした腕で外傷なく相手の身体を貫通し、外の物体を掴む事もできる。


【使用箇所】
・103巻 第1045話  VS カイドウ


【コメント】

 「これはカートゥーンの世界の出来事なんだ」という目で見ないと、若干グロテスクな見栄えの技。身体の中から眼球貫いて腕伸びてきたら、そらいくらカイドウでもビビる。
 風船ともども、新技を出すよりも先に最初期からの技をギア5状態で使うことによって、出来ることが変化したのを明確にしたのはインパクト面も含めて秀逸だと思う。


ゴムゴムの
巨人
ギガント


【技の概要】
 身体を巨人族の様に巨大化させる技。『ギア3』の様に身体の一部ではなく、全身がそのままの等身で巨大化する。
 カイドウとの戦いで使用され、この際は雷雲に突っ込んだ後そのまま巨大な姿で現れたが、この過程が巨大化に必要なのかは不明。


【使用箇所】
・103巻 第1045話  VS カイドウ


【コメント】

 基本的にぶっ飛んだ『ギア5』の中でも、特に理屈不明の技。雷雲の中で使用された事と無関係ではないのかもしれないが、雷を蓄積でもして巨大化してるんだろうか。
 何にしても、『巨人咲き』を披露した直後にそれを超えるインパクトの巨大化を見せられたロビンが可哀想。


ゴムゴムの
縄跳
なわと


【技の概要】
 カイドウとの戦いにおいて『ゴムゴムの巨人』で巨大化した状態で使用された技。龍形態の頭と尻尾を掴み、縄跳びの様に振り回した。


【使用箇所】
・103巻 第1045話  VS カイドウ


【コメント】

 空中で縄を掴んで落下しながら回すのは、果たして縄跳びと言えるのだろうか。飛んでないよ1回も。
 103巻現在はカイドウの巨体相手にしか使用されていないため『ゴムゴムの巨人』状態だったが、相手の体格によっては通常サイズでも使えるかもしれない。


ゴムゴムの
かみなり


【技の概要】
 『ギア5』の状態で雷を掴み、槍のように投擲する技。カイドウ戦で使用された際は回避されたが、地面に突き刺さった雷はルフィの手を離れた後もそのまま形状を保っていた。


【使用箇所】
・104巻 第1047話  VS カイドウ


【コメント】

『ゴムゴムの暴風雨』『ゴムゴムの火山』『ゴムゴムの雨』と来ていた自然現象シリーズだが、ついに比喩ではなく自然現象そのものを技にしてしまった。
 元々実体のない雷は覇気使いでも掴めないし、覚醒の影響と言っても形のないものを、それもゴム化どころか硬質化する形で実体化してしまうのは、改めてニカの能力の異常性が際立つ。


ゴムゴムの
猿神銃
バジュラングガン


【技の概要】
 大きく伸ばした両腕のうち片腕で敵を掴み、片腕の拳を小さな島ほどの大きさにまで巨大化させ、覇気を纏わせて振り下ろす技。
 巨大化させた拳は『ゴムゴムの猿王銃』と同様にめり込ませており、射出する際の勢いも加算して攻撃する。


【使用箇所】
・104巻 第1048-1049話  VS カイドウ


【コメント】

 ふざけた戦いこそが真骨頂かと思われたギア5から急に放たれた大真面目な名前の技。ゴムゴムの猿王銃から「王」→「神」と進化しており、強化技なのだと分かりやすい。


ゴムゴムのモグラ銃
ゴムゴムのモグラピストル


【技の概要】
 『ギア5』の状態で使用される『ゴムゴムの銃』。伸ばした腕を一度地面に潜らせ、ギア5の特性によりゴムと化した地面をせり上げるように打撃を放つ。


【使用箇所】
・106巻 第1069話  VS ルッチ


【コメント】
 攻撃の軌道が読みにくいため、よほど反射神経が良いか見聞色に長けているのでない限り回避は難しいだろう。ただ持ち上げた地面が拳と敵の間の遮蔽物となるため、カタクリの様に操った地形に覇気を纏わせるところまで覚醒を制御できていなければ、威力の方にはそこまで期待できないかもしれない(武器の延長線と考えれば行けるのか?)。ルッチにも腹に直撃させたのにピンピンしてたし。



ゴムゴムの白い鞭
ゴムゴムのドーンウィップ


【技の概要】
 『ギア5』の状態で武装色の覇気を纏った足を伸ばし、上半身を回転させる勢いを加えて敵を蹴り飛ばす技。
 エッグヘッド編のルッチとの戦闘で初使用。ルッチを壁の向こうまで吹き飛ばしたが、回転の勢いが強すぎて止まらなくなってしまった。


【使用箇所】
・106巻 第1070話  VS ルッチ


【コメント】
 「白い」と言っているが覇気を纏っているため、足は黒い。だからなんだ。
 回転が止まらなくなり竜巻の様になっている姿もだいぶ古典的だが、吹っ飛ばされたルッチの形に穴が空いた壁も相当コミカル。ギャグこなすタイプのキャラじゃないのに、ギア5の漫画空間に踏み入ったのが運の尽きだ。


ゴムゴムの白いロケット
ゴムゴムのドーンロケット


【技の概要】
 『ギア5』の能力によってゴムと化した地形を利用し、パチンコ玉の様に飛んでいく技。通常の『ゴムゴムのロケット』とは違い、攻撃時には身体ごと突進するのではなく、伸ばした腕を回しながら振りぬいて殴り付ける。
 エッグヘッド編のルッチとの戦いで初登場。また飛んでいく際、髪の一部をゴーグルの様に変化させ装着していた。


【使用箇所】
・106巻 第1070話  VS ルッチ


【コメント】
 伸ばした腕を投げつける様な攻撃の軌道自体は、ゴムゴムの連接鎚鉾に似ている。対ボスのトドメ技とは思えないぐらい影が薄かったから、ここに来て派生技が出たとなれば報われるというものだ。……いや、派生って言うには厳しいかな……。
 発射前にゴーグルを嵌めているのが印象的だが、攻撃が当たった次の瞬間にはもう消えている。ニカのやる事なので深い意味があるわけではないだろうが、ロケット操縦士=ゴーグルのイメージなんだろうか。








■麦わらの一味■




■勢力・地域別■
麦わらの一味/麦わら大船団/最悪の世代
ロジャー海賊団・白ひげ海賊団/黒ひげ海賊団
ビッグ・マム海賊団/百獣海賊団
海軍本部・支部サイファーポール世界政府革命軍
バロックワークススリラーバーク海賊団九蛇海賊団ドンキホーテファミリー
東の海偉大なる航路(前半)アラバスタ王国空島スカイピア
魚人島~パンクハザード/ドレスローザ王家・コロシアムの戦士
ミンク族/ジェルマ66/ワノ国